アメリカ留学 全米50州ガイド
ユタ州とその大学の魅力
ユタ州はほぼ長方形の形をした州で、北はアイダホ州とワイオミング州、東はコロラド州とニューメキシコ州、西はネバダ州、南はアリゾナ州というように、たくさんの州に囲まれた州です。意外に思われるかもしれませんが、北緯はニューヨーク州とほぼ同じです。
ユタ州の位置
ユタ州と聞いて、みなさんはどんなイメージを抱きますか? ピンとこないという人も多いのではないでしょうか。この州の大学もあわせて、詳しく解説しましょう。
もくじ
1.ユタ州とは
1-1.ユタ州の成り立ち
1-2.ユタ州の地理
2.ソルトレイク・シティ
3.ユタ州の大学について
3-1.ブリガム・ヤング大学
3-2.ユタ大学
3-3.ユタ州立大学
1.ユタ州とは
まずはユタ州について、その成り立ちから解説しましょう。
1-1.ユタ州の成り立ち

ユタ州の景観
ユタ州は1896年、45番目にアメリカ合衆国の州となりました。
モルモン教徒が多く、白人が圧倒的に多い州として知られています。それはユタ州がモルモン教徒によって拓かれた州だからです。州の最大都市であるソルトレイク・シティはモルモン教の本部がある宗教都市です。州としての歴史を振り返ると、そのままモルモン教徒たちの歴史であったといっても過言ではないでしょう。いまでも州民の約6割がモルモン教徒です。
モルモン教の指導者ブリガム・ヤング(Brigham Young)の提唱により創設されたブリガム・ヤング大学(Brigham Young University)は、モルモン教系の大学として世界最大規模を誇ります。
1-2.ユタ州の地理

グレートソルト湖
ユタ州の気候は、エリアによってさまざまです。標高が高いために、冬は積雪し非常に寒くなることもありますが、夏は山岳地と高山のバレーを除いてはとても暑くなります。ソルトレイク・シティでは摂氏40度を超えたこともあります。
ユタ州は恐竜の化石などが見つかった場所としても知らており、年中を通してたくさんの観光客が訪れます。
ソルトレイク・シティにあるユタ大学、ローガン市にあるユタ州立大学、そしてプロボ市にあるブリガム・ヤング大学など、ほぼすべての大学から高い山々を見渡すことができ、自然、山、そして恐竜が好きな人にはおすすめの州です。
さらにユタ州にはザイオン、ブライスキャニオンなど5つの有名な国立公園や、グレートソルト湖などたくさんの魅力的な自然が広がっています。国立公園の数はアラスカ州、カリフォルニア州に次いで3番目に多い州です。
ユタ州では、観光業のほかにも、鉱業、牧畜業、塩の生産業、そして石油生産などが主要産業として州経済を支えています。ソルトレイク・シティの近くでは多くの会社が石油の精製を行っており、中部では石炭の生産が盛んです。
2.ソルトレイク・シティ

ソルトレイク・シティのダウンタウン
州の人口の8割がソルトレイク・シティとその周辺に集中していて、この地区を除くと、森林や砂漠、そしてモニュメントバレーに代表される岩山が広がっています。
ソルトレイク・シティは名前の通り、グレートソルト湖に面しています。グレートソルト湖は、海よりも塩分濃度が高く、それが名前の由来にもなっています。
北部は毎年10メートル以上の積雪を被り、それゆえにスキーリゾートが栄えています。2002年にはソルトレイク・シティで冬季オリンピックが行われ、最も標高が高い都市での開催として話題になりました。
ちなみに、日本の長野県松本市とソルトレイク・シティは姉妹都市提携を結んでおり、定期的な交流を行っています。
ソルトレイク・シティはユタ州のスポーツ産業を支える都市でもあります。アメリカのプロバスケットボールリーグNBAに所属するユタジャズや、プロサッカーリーグMLSに所属するレアルソルトレイクをはじめ、女子サッカーチームやラグビーチームなどがあります。
3.ユタ州の大学について
ユタ州の大学の数はそれほど多くありませんが、いくつか代表的なものを紹介しましょう。
3-1.ブリガム・ヤング大学

ブリガム・ヤング大学
ブリガム・ヤング大学(Brigham Young University、通称BYU)は先述した通り、モルモン教の指導者、ブリガム・ヤングの提唱により創立された大学です。
教授と学生の多くはモルモン教徒で、モルモン教に沿った学則もあります。たとえばドラッグはもちろん、アルコール、タバコ、コーヒー、紅茶などの飲用が禁じられています。性的マイノリティ(LGBT)の存在も認めていません。学生の4人に1人が結婚していて、大学としてもモルモン教徒同士の早期の結婚を推奨しています(ユタ州は、全米で最も若年層の人口比が大きい州です)。きわめて保守的な学風を保持しています。
そのような著しい特徴はあるものの、アカデミック・レベルが低いわけではありません。とくに教育学、ビジネス、数学などの分野は高い評価を得ています。敬虔なモルモン教徒であれば、それなりに居心地がよいキャンパスで、質の高い教育を受けられます。ハワイとアイダホに分校があります。
3-2.ユタ大学

ユタ大学
ユタ州を代表する州立大学がユタ大学(The University of Utah)です。ソルトレイク・シティにキャンパスをかまえています。2002年の冬季オリンピックでは、学生寮が選手村として使われました。
研究に主軸を置いた研究型総合大学で、教育学、ビジネス、ロースクール(法科大学院)、メディカルスクール(医科大学院)などは有名です。起業プログラムもよく知られています。ソルトレイク・シティにおける学術・研究の拠点として大きな存在感を示しています。
スポーツチームは強豪リーグPAC 12に所属しており、スタンフォード大学やカリフォルニア大学などと試合をしています。ブリガム・ヤング大学がライバル校です。赤い「U」の文字をトレードマークとしたユタ大学チームは州民から愛されています。
3-3.ユタ州立大学
ユタ州立大学(Utah State University)は、研究型の中堅大学です。
工学の分野がよく知られていて、ほかに農学やビジネスにも定評があります。経済学やコミュニケーションも、人気の専攻分野です。
学風はやや保守的で、「白人のモルモン教徒」というのがこの大学の典型的な学生像です。
ユタ州立大学のスポーツチームは、ユタ大学やブリガム・ヤング大学とは異なるリーグに所属していて、ネバダ大学やニューメキシコ大学などと対戦しています。とくにバスケットボールの強豪校として知られています。
ユタ州は大学も少なく、その歴史的成り立ちから、モルモン教徒でない限り、なかなか学風に溶け込むのがむずかしいという難点もあります。大学選びの際には、よく調べたうえで、自分に合う・合わないを見きわめるようにしましょう。
